そこから先(2)

スーパーバイザーは
あなたがどんなに成功している人でも
必要だと私は思います。

メンター、あるいは
アドバイザーとも表現できるでしょうか。

先日、わたしが
スーパーヴィジョンを受けたときのこと。

グループワークの話だったのですが
その中での自分の役割について
話がおよびました。

「自分のすべてで存在しつづけて、
その場所から何かをシェアなさい。


彼ら(自分以外の人たち)が自分で
方法(解決策)を見つけるでしょう。


なぜなら、すべてはあなた次第では
ないからです。」

今までに何度も同じことを
聴いてきたはずなのに

この時は今までとは違うレベルで

スーパーバイザーの言葉が
細胞レベルで私の中に
浸透してきたように感じました。

心から「腑に落ちた」という感覚です。
同時にすべてのプレッシャーが消え去って

「人生って、何て楽なんだろう☆」

とも感じました。



「自分のすべてで存在する」
というのはBBSHで4年間かけて
トレーニングすることなので

この感覚を知らない、わからない人は
世の中に大勢いますし、
わからないことが悪いことでは
まったくありません。

ただ、わからない人たちの中に、
たった一人でも
「自分のすべてで存在している」
人がいると、

周りの人たちは
(はっきり意識しなくても)
その違いがわかる、という感覚です。

あなたは
「それって、どんな感じなんだろう?」
と思いますか?

もし感じてみたい、と思うなら
ぜひ、BHSのプラクティショナーに
会ってみてください。

チャンスがあれば、
あなたの個人的な問題を
相談してみてください。

そうすれば、きっと、
その感覚をお分かりいただけるかと思います。