本当にやりたかったこと

こんにちは!エネルギーヒーラーの中村久美恵です^^

クリスマスは楽しかったですか?

今年は平日だったから、地味におうちで過ごす人が多かったみたいですね。

私は家族と一緒に23日からずっと美味しいもの、食べたいものを食べて本当に楽しかったです💖

さて、今日は「本当にやりたかったこと」というお話です。

今の人生をさかのぼって、進路を決める高校3年生になったとします。

「今のあなた」なら、どうしますか?

何を選びますか?

^^

・・・あの時、本当は、どこの大学に行きたかったですか?

どこの専門学校に行きたかったですか?

本当は何を学びたかったですか?

本当はどこに行きたかったですか?

本当は何をしたかったですか?

何も制限がないとしたら、「今のあなた」はどうすることを選びますか・・・?

^^

実は私は、美術大学に行きたかったです。

油絵を学びたかったんです。

けれど、「芸術で食べてはいけない」と周りに反対されて、夢は叶いませんでした。

最近、Dr. Joe Dispenzaの瞑想をしながら、「今の私ならどうするのかなあ?」と量子空間を漂ってみました。

すると、たどり着いたのは油絵でもなく、水彩画でもなく、ファブリックの世界でした。

さまざまな生地の中でも、大好きなLibertyでデザインを学ぶなあ・・・と思っていたら、そこを通り過ぎて「いや、世の中には既にこんなに素敵な生地があふれている!これらをもっと輝かせてあげたい!」と思っている自分がいました。

実際の私は海外で働いて、言葉を学んで、その後に文化服装学院で学んだので、遠回りしたようですがファブリックの世界に触れています。

さらには、英語が少しできて、ファッションの知識があったので、その両方を生かせる会社で働くことができました。

もちろん、最初からそれを狙っていたわけではありません。

もう一度、自分の人生をやりなおすなら?と量子空間を浮遊しても、やっぱり好きなものにちゃんとたどり着くんだなあ、と思うとともに、

大好きな生地をたくさん集めて、それらが輝く作品を作ってあげたいなあ、さらにはそれを使う人が毎日笑顔になってくれたらいいなあ、と思うようになりました。

2025年は楽しい作品づくりを始めます。

出来たらあなたにも見てほしいな。

あなたは来年、どんなことを始めますか?

^^

今年も残りわずかですが、どうぞ楽しい年末をお過ごしください♡