カテゴリー: チャクラ

  • もっとお金を受け取れるようになるために

    【自己紹介】
    中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、セルフヒーリングカウンセリングを提供中。

    ーーーーー
    本当はヒーラーになりたいあなたを助けるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。ヒーラーになるのに今の職業は関係ありません^^ 
    朝晩の空気に秋を感じるようになりました。
    ^^
    少し冷たいけれど、澄んだ空気。思わず深呼吸したくなります♡

    さて、コロナの影響で、ひとり親家庭の子どもの7人に1人がご飯を十分に食べられていない、という記事をインターネットで見ました。(↓)

    【肉や魚をあまり食べられない】日本のひとり親家庭の貧困率は48.1%。#7人に1人の子どもが貧困 です。コロナ禍、非正規雇用者が収入の道が断たれることも少なくありません。NPO法人キッズドア代表の渡辺由美子さんが見てきた、#貧困家庭 が置かれた現状とは。@kidsdoor https://t.co/6DoIf0hWMo

    — FRaU(フラウ) (@frau_tw) September 6, 2021

    日本は先進国じゃなかった?!と思うのは私だけではありませんよね。行政は多くの場合、変化に時間がかかります。でも、個人レベルなら、すぐに変われます。自分で「私は変わる!」と決めて、行動しはじめるだけだからです。
    変わる、と決めたのはいいけれど、何からしたらいいの?という方に、エネルギーヒーラーという立場から「もっとお金を受け取れるようになるための内面チェックリスト」をここでプレゼント♡したいと思います。
    ^^

    チェックするには、大きく3つのグループがあります。それは、

     1.自分で思う、自分の価値(自己価値)
     2.お金を拒絶するネガティブな考え方
     3.自分が受けてきた親の教育方針や信念
    です。
    それぞれのグループで、ありがちな考え方=自分の収入アップを邪魔している考え方、手放したほうが良いもの、をリストアップしました。これらは今までのお客様との対話、自分の経験、友達や家族の経験などを観察してわかったことなんですよ。
    では、さっそく見ていきましょう。
    ^^/
     1.自分で思う、自分の価値(自己価値)
    • 私なんかたいしたことない
    • 誰も私なんて必要としない
    • 私がお金持ちなんて、ありえない
    • 目立っちゃいけない
    • 私にはできない
    • 私は女だから稼げないのだ
    • 自分は男なのに稼げないなんて情けない
    • 私は最低だ、誰にでも出来ることが出来ない

    挙げたらきりがないのですが、この辺で。。。
    (^_^;)
    よくあるのは、子どものころに自分の意見を言っただけなのに、親から
    「お前、何様のつもりなんだ!」
    とか言われて育ったケース。この時点で発言の自由が許されないというトラウマを子どもなりに抱えることになります。
    大人になってよくある特徴としては、自分の考えがあっても、すぐそれを自分で否定するクセ。自分の本心を話すときに、笑いながら冗談のように話す、という特徴もあります。
    そして、こんなこと言っても、やっても、無駄だよね、となり、いつも通りのルーティーンに収まってしまうんですね。これだと、現実は変わらない、というのがおわかりいただけますか?
    ひどい言葉は親が勝手に言ったことなので、あなたが実際にそうだった、ということではないのです。ここは健康的なバウンダリー(境界線)を持って、親の考え、自分の価値、は切り離して考えましょう。
    さて、2つめのチェックグループです。
    ^^/
     2.お金を拒絶するネガティブな考え方
    • お金持ちになると危険だ
    • お金持ちになると嫌われてしまう
    • お金持ちになると友達がいなくなる
    • お金持ちになるとだまされる
    • お金持ちになると信用出来る人がいなくなる
    • お金持ちはいばっている
    • お金持ちは無駄使いをする
    • お金持ちはわがままだ
    • お金持ちは自慢する嫌な人
    • お金持ちは世間知らず
    • お金はいらない
    • お金はきらいだ
    • お金では解決しない

    お金自体は紙と金属というだけですが、お金とお金持ちに対する憎しみ、嫌い感?が世の中にはたくさん存在しますね!お金という存在そのものは中立なので、お金にしてみたら「何でそんなに嫌われないといけないんだよぅ~」と思っているかもしれません。
    ><;
    お金持ちも、いろんなお金持ちがいるので、自分がどんなお金持ちになりたいのかをはっきりイメージすればいいんですよ。嫌いなお金持ちタイプになる必要はありません。自分で尊敬できるお金持ちタイプを選びましょう。
    お金だけではありませんが、何かに触れるときは高いエネルギーで触れてあげるのがおすすめです。周波数が愛より高いのは「感謝」ですよ。嫌ってる場合じゃありません!
    (^_^;)
    それでは、3つめのチェックグループを見てみましょう。


     3.自分が受けてきた親の教育方針や信念
    • お前には金持ちなんてムリだ
    • お前は無難な人生でいいんだよ
    • みんなと同じくらいが安心だ
    • お金を稼ぐのは大変なことだ、決して簡単じゃない
    • 他人がお金を出してくれても、自分は出すな
    • お金持ちになったら「何様のつもり?」と言われるぞ
    • お金がないとみんなに嫌われる
    • お金がないと仲間に入れてもらえない
    • お金がないと誰にも愛してもらえない
    • 何でもたくさん持っていないと価値がない
    • 女は稼がなくていい
    • 男のくせに稼げないなんて
    • 自分で稼いだお金だから、自分だけのために使う
    育ってきた時代が違うので、当然、お金に対する価値観は違いますね。だからこそ、親から受け継いだ考え方を今一度、自分の中で整理して見直す必要があります。
    それに、微妙に差別につながる考え方がリストの中にあることに、お気づきですか?
    ><;
    今の時代に、今の自分に合わないもの、自分はもっと「いや、こうじゃないかな?」と思うことがあれば、より自分の中心と感覚がマッチするものに変えていいんです。自分の価値観は自分で選んで、変えていきましょう。
    これからの時代、貨幣価値も、貨幣システムも変わっていきます。実際のところ、より強固な社会は「人」の価値、在り方、で出来上がります。もし、あなたがお金に変身したとしたら、幾らになりますか?

    500円玉ですか?
    1000円札?
    それとも1万円札の束になるでしょうか…?
    ^^
    いまの自分の置かれた環境を親や社会のせいにしても始まりません。とにかくまず、「自分は変わる」、と決めましょう。そして、今まで当たり前だと思っていた考え方を自分らしく変えていきましょう。
    お金が「この人、好きだなあ。私のことを大事にしてくれて、よりよい目的のために使ってくれそう♡」と思うような人になれたら、宇宙銀行からどんどんお金が振り込まれてきますよ。
    ^^
    皆んなで広げよう、自分とお金を大切に思う心♡

  • せっかちさんは、まずお茶しましょ

    【自己紹介】
    中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。

    ーーーーー
    自分らしい形でヒーラーになりたい人を助けるエネルギーヒーラーのの中村久美恵です。ヒーラーになるのに職業は関係ありません^^ 
    アルバムをあさっていたら、何と10年前のBBSH卒業式の写真がでてきました。ホームページに挙げましたが、袴を着たのが本当に懐かしいです。というか、見かねた同級生がサクサクと着付けてくれたんですけどね。
    (^_^;)
    さて、最近せっかちさん2人が会話しているところに出会ったので、今日はエネルギーヒーラーの視点から、このお話してみたいと思います。

    いやはや、せっかちさん2人の会話って、どんなだと思います?
    ^^
    もうね、ずーーーーっとしゃべってます。(笑)
    でも、私が気づいたのは大きく3つでした。
    まず、1つめ、息継ぎがない。(笑)
    スペースが、ないんですね~
    (^_^;)
    余裕がないんです、スペースとか余裕は無駄なもの、要らないもの、だから。
    なので当然、呼吸が浅くなります。血液に酸素が減るので、ドロドロ血へとまっしぐら。
    さらに、早くできることは良いこと、という競争心が強い特徴もあります。
    2つめは、相手の話を聞いていない。
    お互いに話してるんですよね~
    (^_^;)
    聞いてはいるし、相槌もしているけれど、グラウンディングしていないので「おろそか」な感じです。うんうん、ああ、ああ、と2度3度同じことを繰り返すのも特徴。そして、とりあえず聞いて最後は自分の言いたいことを弾丸トークで〆る、っていうのが流れです。(笑)
    3つめは、周りの状況に気づかない
    それはそうですよね~
    (^_^;)
    お互いに言いたいことを言い、余裕もないので、周りには「気」が行きません。
    会話も相手にかぶせかぶせなので、なかなか終わらないのです。
    (^_^;)
    もし、あなたの友達がこのタイプなら、相手は会ってすぐに話し始めるはず。文字通り、挨拶もそこそこに、です。
    こういう相手には・・・
    その1:「まあ、まず、お茶しよう」と一つ境界線を創ってあげる
    そんなに急いで話し始めなくても大丈夫だよ、という合図になります。
    もちろん、これだけでは十分ではないので、話は聞き役に回ります。たくさんできることは良いこと、と思うタイプなので出来るだけたくさんのことを話そうとするはずです。
    その2:思わずひるんでしまう質問をしてあげる
    このタイプは地に足がつきすぎていることが多いので、合理的に理由を求めます。特に周りを変えようとしたり、周りのせいにすることが多いので「あなたはどんな風に変われそう?」という質問をすると良いでしょう。
    その3:相槌はあえて、ゆっくり、じっくり
    すると「聞いてもらっている」と安心します。弾丸トーク中はグラウンディングが弱くなっているので、たくさん、必死に話さないと聞いてもらえないような感覚になっています。
    なので相槌をしっかりゆっくりしてあげると安心して落ち着いてきます。
    細かいことを言うと、もちろん、一人一人違うのですが、これら3つは効果的です。
    あなたの周りのせっかちさんは、本当は自分の価値を低く感じているかもしれません。
    (なので、できるだけたくさんのことをすると認めてもらえる、という公式)
    あなたは何もしなくても、出来なくても愛されているんだよ、という気持ちで話を聴いてあげると良いですよ。
    ^^
    皆んなで広げよう、自分と相手を大切に思う心♡
  • セルフヒーリングでこれからの自分を癒す

    こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

    もう、お店によってはサマーセールが始まってますね。^^

    私は今年3月から夏服を作り続け、ブラウス4着、リラックスパンツ4着、スカート3着、今持っている服のリメイク5着が出来上がりました^^ハンドメイドだと1cm~1.5cmの縫い代をとりますが、市販の服を見ると、最近は縫い代5ミリ+ロックミシン処理が主流ですね。価格の安さを反映しているなあ、と改めて思います。

    さてさて、今日は「セルフヒーリングでこれからの自分を癒す」です^^
    今セルフヒーリングすることが、どうして未来の自分を癒す、になるのでしょう?

    私たちが怒ったり、悲しんだり、ショックだったりするのは子どもの頃の経験、教えられたこと、信じていることから来ています。それらによって私たちの価値観ベースが作られるからです。

    大人になった今、これらは過去のものですが、実はなくなくなっていません。それどころか、すごく強つ、しかも長期間私たちの中に残ります。
    基本、変わらないのです、自分が意図的に変えようとしない限り。
    セルフヒーリングで「今」の自分を癒やして行くと、「未来」の自分は違う人間になります。それまでと価値観、信じること、考え方のパターンが変わるからです。
    例えば、今までは何かが起こるとイライラして家族につい八つ当たりしていた。セルフヒーリングしたら、パターンが変わって、同じことが起こってもイライラせずに、解決できるようになった。そんなことが普通に可能になります。
    でも、人間って、変わるのイヤですよね?(^_^;)
    同じであることに安心する生き物です。
    今回はコロナで働き方が変わり、家族関係が変わり、私たちの中の価値観が変わりました。変えないと、うまくやっていくのが大変になりましたよね><;
    コロナの良い側面を探すとしたら、私たち一人ひとりが、自分の「生き方に向き合う時間が出来た」ということじゃないかな、って思います。その時間が出来たことで、知らず知らずであっても、セルフヒーリングに取り組む人たちが増えたので♥

    特に多いのは、「私は大したことない」「私は満たされない」「私は不十分である」「私には価値がない」という思い込みです。
    これらは一見、まったく異なる姿であなたの元にやってきます。だから「ええ?私、自分が価値がない、とか思ってません!」という場合も多々あります。
    具体例の一つとして、部屋が片付かない人、物を溜め込んでしまう人。
    「どれもこれも、自分が買ったものだし、思い出があるし、義理の家族からいただいたものだし、もう買えないかもしれないし、いつか使うかもだし、・・・もったいないから捨てられない。」
    はい、わかります(^_^;)
    では、これはセルフヒーリングの観点から見ると、どう翻訳されるのか?^^
    「自分にたくさん与えないと、自分は価値がないから、たくさん持ってないと!
    そしたら、自分も他の人と同じくらい価値ある人になれるから。
    義理の家族からもらったのだって、いらないし使わないし私の趣味じゃないけど、持ってないと。
    お金はいつかなくなって、私は貧乏になるだろうから、貧乏に備えておかないと。買えなくなったら困る!
    使う気なんてさらさらないし、なくても全然困らないけど、いつか、って言うことで足りない私の価値を補えるよう、持っていられるから。」
    ・・・だから、手放せない。そう、翻訳します。^^
    おわかりの通り、これだと、「出来る自分」「持っている自分」がイメージ出来ていない状態になっていますね。手放すことに安心できていません。><;
    すると、どうなるか?当然、出来ない自分、持たない自分が未来も維持されます。(^_^;)
    手放せる人というのは、「わたしは◯◯を手放しても安心できる。だって、必要なときにまた手に入るから」と思っています。だから、未来には必要なときに必要なものが手に入ります。
    今週末、あなたの価値観を1つ癒やして、未来のあなたをより幸せにしてあげませんか?
    もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡


  • ホームページでリニューアルプレゼント中です

    気づいて、癒やして、手放して。
    こんにちは、中村久美恵です。

    最近、ベランダに洗濯物を干し終わって、
    ふと部屋を振り返ると・・・
    あるいは、
    他の部屋から猫が集まる部屋へ行くと・・・

    あら?(゚∀゚)

    よく見ると、知らない猫が
    1匹、2匹・・・(゚∀゚;;)ダレ?
    なんと、ベランダ住まいの猫が
    アルミサッシを猫手で開けて、
    暖かい部屋の中にちゃっかり!
    網戸はわかるけど、アルミサッシまで?!
    油断大敵の季節です。(^_^;)

    さて、昨日(大安)に
    ホームページをリニューアルしました!

    写真をクリックすると、ホームページに移動します







    さっそく20名以上の方が
    いいね!してくださって、
    ありがとうございます。(*´∀`*)

    今回は、セルフヒーリングの道案内になる無料ガイド、
    「7ステップヒーリングガイド」をプレゼントしています。

    イメージ写真

    こういうのって、
    ・さあさあ、今のうち!5日間限定!
    とか、
    ・ほらほら、7日間だけ!
    とか、よくあるパターンなのですが、
    私はMarie Foreoを尊敬しているので
    とりあえず期限は決めていません。

    ただ、改善バージョンができたら
    スイッチすると思います。
    (いつになるかわからないけど)

    今のところ、過去12年間続けてきた自分の
    「ハートの傷を癒やす旅」「スピリチュアルジャーニー」
    では、やっぱり、この7段階が

    王道!!(*´∀`*)

    なので、まとめにまとめて
    初心者向けにしてみました。

    語りだすと、各ステップが
    相当長くなってしまうので、
    すごくコンパクトです。

    なので、どうしたって「?」なところが
    出てくると思うので、そういうあなたは
    いつでもメールをお送りいただけるようになってます。

    1回で全部できたら、正直すごいですよ?!(゚∀゚;)>

    けど、取り組みたい内容によっては
    どうしてもステップ4と5を行ったりきたり、
    ステップ6から新たにステップ1に移動したりと
    色んなことがあり得ます。

    いま、自分、どのステップなの?!
    ってわからなくなることもあるかもです、
    慣れないうちは。
    だから、上手に私を利用していただければと思います。

    世の中にはそもそも、自分が過去に傷ついた、
    ということを自覚していない人と、
    忘れられずにこだわってしまう人と、
    その中間の人がいます。

    それはその人にとって、その出来事が
    どれだけ大きいことだったか、
    ショックなことだったか、によりますよね。
    だから、他人がどうこう言えることじゃない。

    けど、忘れられない人、苦しくないですか?(*´Д`)
    どうしたって、頭の隅っこにいるんですもんね、
    その嫌なことが。

    リズ・ブルボーも言ってましたけど、
    人の健康って心とつながっているから
    精神とか心の状態(考え方も)は
    すごく影響します。

    そして、ここに、少しでも楽になれる方法があります。

    人付き合いが楽になったり、
    好きなことに堂々と打ち込めたり、
    他人に左右されずに決断できたり、
    後悔しない生き方を自信を持って選んだり
    したいと思いませんか?

    人生は一度きりです。
    ほとんどの人は「明日も生きていることが普通」
    と感じているでしょう。でも、事実は違います。
    本当は、明日、私たちに何が起こるか誰も知りません。

    だからこそ、本当に自分らしい生き方を
    「自覚」しながら生きることは大事です。
    生き方の中心に自分軸をしっかり据えて、
    意図的に、目標に向かって選ぶ

    そんな人生のための7ステップガイド、
    あなたも役立ててくださいね!(*´∀`*)/

    ****************

    ▼ブログ更新を随時お知らせします▼ 

    画面の右側の「メールでフォローする」ボタン、ぜひご利用くださいね!

  • 拭き掃除のパワー!

    減らして癒やす、部屋も心も身体。
    手放す解放感、好きなものだけに囲まれる満足感。
    こんにちは、お片付けヒーラーの中村久美恵です。

    突然ですが、あなたが最後に
    「拭き掃除」をしたのはいつですか?

    部屋にモノが多いと、ほこりがたまりやすいのですが
    同時に掃除をする気がおきないですよね~(*_*;)
    そもそも、モノを動かすこと自体、
    「面倒だな~」って思いませんか?

    私はそんな時、「燃えるゴミの日の前日」
    「今の自分に不要なものを手放して、スッキリする!」
    と決めて、手放したいものを探します。

    モノが動くと、私達のエネルギーも動きます。
    だから「気の流れ」「雰囲気」「気持ち」
    に変化が起こります。

    さらにここで、「拭き掃除」をすると、
    スッキリした場所にあなたのエネルギーが注入されて、
    「パワースポット化」できるんです \(^o^)/

    クイックルワイパーやモップも便利ですが、
    ここでの一押しは、あえて

    「手」で拭き掃除!

    手で直接ふき掃除をすると、
    あなたの手のひらの中心にあるエネルギーポイントから、
    直接エネルギーが吹き込まれるんです。

    お部屋の浄化+パワーアップが同時に行われるわけです。
    (しかも、無料です)
    ちょっと面倒だけれど、何回かやってみると、
    モップで軽く済ませたときとの違いを
    はっきり感じるようになりますよ!
    \(^o^)/

    ーーーーーーーーーー
    ▼苦手意識を片付けるお手伝いします▼
    無料ニュースレターの登録はこちらから
    または
    ホームページからもできます。


     ▼ブログ更新を随時お知らせします▼
     画面の右側の「メールでフォローする」ボタン、ぜひご利用ください!